
【プライバシーマーク制度】
当社は、個人情報の取り扱いを適切に行っている事業者に対する
第三者認証制度であるプライバシーマーク制度に基づき、
認証機関である一般財団法人日本経済社会推進協会(JIPDEC)により
プライバシーマークの付与を受けています
【プライバシーマーク制度】
当社は、個人情報の取り扱いを適切に行っている事業者に対する
第三者認証制度であるプライバシーマーク制度に基づき、
認証機関である一般財団法人日本経済社会推進協会(JIPDEC)により
プライバシーマークの付与を受けています
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
1.個人情報の利用目的
個人情報は、システム開発業務における当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)を行いません。
また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
2.法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守
個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
3.安全対策の実施
個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。
また、個人情報保護上、問題があると判断された場合には速やかに是正措置を講じます。
4.苦情及び相談への対応
個人情報取り扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
5.個人情報マネジメントシステムの継続的改善
個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。
制定年月日 2018年7月7日
最終改正年月日 2019年4月8日
株式会社アクセスエンタープライズ
代表取締役 礒辺 浩一
個人情報保護方針に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受付けております。
株式会社アクセスエンタープライズ 個人情報問合せ窓口
〒167-0021 東京都杉並区井草1-34-15
メールアドレス:info@access-enterprise.co.jp
TEL:03-6454-7420
(受付時間 10:00~18:00 ※土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
当社では、プライバシーの保護を重視しています。
以下に、お客様、ご提供者様(以下総称して「お客様等」といいます。)から提供される個人情報の保護に関するガイドラインを記載いたします。
株式会社アクセスエンタープライズ
〒167-0021 東京都杉並区井草1-34-15
代表取締役 礒辺 浩一
代表取締役 礒辺 浩一
メールアドレス:info@access-enterprise.co.jp
TEL:03-6454-7420
当社は、以下の目的(以下「利用目的」といいます)のために個人情報を適切に取得し、利用目的の達成に必要な範囲内で利用させていただきます。
対象 | 利用目的 |
取引先担当者情報 | 営業活動、商談、契約締結、契約業務の遂行管理、 資料の送付、連絡 |
お客様等の情報 | お問い合わせ対応、連絡 |
従業者情報 | 人事、報酬(給与)管理、社会保険手続き、個人番号関係事務、 業務遂行管理、福利厚生、安全管理、連絡 |
※ 当社は、現在、新規就業者の募集はしておらず、採用応募者情報の取り扱いはありません。
対象 | 利用目的 |
システム開発保守支援サービスで取り扱う 顧客企業の個人データ |
受託システム開発保守業務の範囲内 |
※ 当社は、現在、新規就業者の募集はしておらず、採用応募者情報の取り扱いはありません。
当社の保有個人データに対するご本人または、代理人からの利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、
利用の停止、消去、第三者提供の停止、ならびに、第三者提供記録の開示の請求がある場合は、以下の【開示等の請求等に関する手続き】をご一読いただき、【個人情報問い合わせ窓口】まで、お問い合わせください。
ご本人確認の上、開示等の請求方法について、説明し対応させていただきます。
【開示等の請求に関する手続き】
1)本人確認後、申請者様へ、当社からご利用いただく所定の請求様式「開示等請求書」を郵送いたします。
2)ご記入いただいた請求書、本人確認書類、代理人によるお求めの場合は代理人であることを確認する書類、手数料分の郵便為替(利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示の請求の場合のみ)を下記の【個人情報問い合わせ窓口】まで、ご郵送ください。
※利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示請求の場合は、
1回のお求めにつき1,000円の手数料をいただきます。
お送りいただく請求書に、郵便為替を同封しお送りください。
3)請求書類について
請求に際しては、請求者がご本人の場合は、【個人情報問い合わせ窓口】で説明する本人確認書類を同封してください。
請求者が代理人の場合は、以下の資料の同封が必要になります。
●本人の委任状(原本)
〈代理人様が未成年者の法定代理人の場合〉
いずれかの写し
・戸籍謄本
・住民票(続柄の記載されたもの)
・その他法定代理権の確認ができる公的書類
<代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>
いずれかの写し
・後見登記等に関する登記事項証明書
・その他法定代理権の確認ができる公的書類
●代理人様ご自身を証明する資料
・運転免許証の写し
・パスポートの写し
・住民票(マイナンバーの記載のないもの)
・マイナンバーカード(表面)の写し
※マイナンバーカードの場合は、写真面のある表面をお送りください。
マイナンバー記載面(裏面)は送らないでください。
【個人情報問い合わせ窓口】
個人情報に関する苦情・相談、開示等のご請求、及び、お問い合わせの窓口につきましては、下記の通りです。
株式会社アクセスエンタープライズ
〒167-0021 東京都杉並区井草1-34-15
個人情報保護管理者 代表取締役 礒辺 浩一
メールアドレス:info@access-enterprise.co.jp
TEL:03-6454-7420
(受付時間 10:00~18:00 ※土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
当社では、個人情報を取り扱うに当たり、個人情報を安全に管理するため、以下のような措置を適切に実施するよう努めます。
【組織的安全管理措置】
【人的安全管理措置】
【物理的安全管理措置】
【技術的安全管理措置】
※ SSLとは
当社のWebサーバーとお客様等がお使いのコンピュータ(お客様等がお使いのブラウザー)との間でデータを送る際、暗号化し第三者による盗聴や改ざんを防ぐセキュリティ技術のことです。一般的なブラウザーはSSL対応です。
新たな機能の実装や、新たなサービスの提供を行うために、外部のクラウドサービスを利用する場合があります。
これらのクラウドサービスには、お客様等の情報が格納される場合がありますが、当社が直接管理するシステムと同等の安全管理措置やセキュリティ対策が講じられていることを事前に確認した上で利用しています。
【外的環境について】
当社は、下記の場合を除き、お客様等にご提供いただいた個人情報を、第三者に開示・提供することはございません。
(1) 裁判所、弁護士会、警察、消費者センターなど公的機関から照会を受けた場合
(2) その他、法令の定めのある場合
当社は、お客様等にご提供いただいた個人情報を、共同利用することはございません。
当社は、現在のところ、匿名加工情報を取り扱うことはございません。
当社は、現在のところ、仮名加工情報を取り扱うことはございません。